忍者ブログ
動画の方の言い訳、補足説明や製作状況etcを気ままに載せておこうと思っています。 こちらは不定期更新です←マテ
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 題の通りです。変なことが起こったら一旦こちらの記事を参照してください。

・ダウンロードしたファイルのGame.exeを開けない
→Vista は多くの方がそうなられるかと思います。とりあえずは
 ① スタート → コントロールパネル → システムとメンテナンス → システム → システムの詳細設定 →  詳細設定 欄の 設定 (パフォーマンスの欄) → データ実行防止 → 追加 で、Game.exe を選択してください。
大方それで起動します。

  ②キャラの戦闘不能、固定状態でエラーが出る(多人数パーティ~のエラー) 
  特定のイベントで止まる(戦闘直前が多いです。)
→メニューのアイテム→"こん☆ふぃぐ"→固定状態の修正 で修正できると思われます。

 ③パティのラーニングについて
→習得可能なスキルを受け、ダメージを受ければ(0は不可)習得できます。 あらかじめグローブ系統の武器を持たせておいてください。
PR

コメント
無題
戦い開始同時にツン/デレの画像とボイスが出てくるんですが
なんとかなりませんか?(こっちでは必ずなります)
効果もありで、ツンツン状態になります
【2009/08/04 03:26】 NAME[RAY] WEBLINK[] EDIT[]
うp
僕も応援動画として
インペリアルガーディアン参考動画うpしてみました。
(倒せない人用)
Lv上げあまりしてないデーターで
6分以内に撃破してみました。

動画の最初画面が青いのは
ツン/デレモードの「デレ」モードの画像の後だからです。
I.G1ターン目から かがみの技に「ツッコミ」と「ツッコミブレス」があるのがわかります。
【2009/08/04 09:08】 NAME[RAY] WEBLINK[] EDIT[]
無題
パティのラーニングスキルはどうやってつかうのでしょう? 全然覚えてくれない
【2009/08/28 23:06】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
パティのラーニングは覚える技が決まってます。
第一章では
強撃(ウェアウルフ) 吸血(コウモリ類) 起死回生(ウェアウルフ) 801本針(クレイジーローズ) 自爆(カカシみたいな敵)
からパティが攻撃を受けるとラーニングしますよ。
クレイジーローズはサブイベントのみですのでご注意を。
【2009/08/29 01:31】 NAME[RAY] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あれ? ということは
ニコ動の低レベル虹神戦のやつでストーンとか
覚えてるのってラーニングじゃないんですか?
【2009/08/29 21:30】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
恐らく 魔術師の腕輪の効果かと思われます。
あれは敵の初級?術が使えるらしいので。
【2009/08/30 01:43】 NAME[RAY] WEBLINK[] EDIT[]
無題
魔術師の腕輪は知力UPのみですよ?
【2009/08/30 21:54】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
NONAMEさん
トレジの館で手に入るやつです手に入れると
コミケで売れれます
【2009/08/30 22:30】 NAME[十拳剣] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 LIKE]
[11/12 NEX-5]
[06/06 かがみんLOVE]
[05/29 LIKE]
[05/29 江藤]
最新TB
プロフィール
HN:
L.mana
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター